ララピーを追いかけていた。

 

ララピーのお部屋|スーパーマーケット ライフのホームページ ~ 街の、あなたの、一番店でありたい。しあわせ印のスーパーマーケットです。

↑ララピーとは

 

Twitterで「ララピー」と検索するのはこれで何度目だろう。

以前からしていることだが、今年の1月からその頻度は急激に加速している。

今日も仕事の休憩時間に検索していた私は酷く悲しくなった。いや、絶望した。

 

もはや生活のルーティーンになってしまったこの行動はもう意味がなくなったのだ。

 

Twitterで「ララピー」と検索するとたくさんのファンが見つかる。

ファン同士で交流し、嬉々としてララピーの写真をあげている。しかし、私はそういった人をフォローすることもなければ、そのツイートをいいねすることもない。

ファン同士で交流することは楽しい。分かっている。より充実したオタク生活になるだろう。

フォローしないのも、いいねをしないのも私の自己満足なのだ。 

――――――――――――――――――

私がララピーを好きになったのは大体2年半前だったろうか。

それから本格的に熱が入るのはもう少し経ってからだが。

 

去年の11月、ライフ(スーパーマーケット ライフのホームページ ~ 街の、あなたの、一番店でありたい。しあわせ印のスーパーマーケットです。|トップページ)で新しいキャンペーンが始まった。

 

 

www.nabelife-11.com

https://www.nabelife-11.com/

 

冬のあったか鍋ライフキャンペーン第1弾。

対象の商品を買い、そのレシートを応募券としてプレゼントに応募する企画だ。

 

わざわざ、こんなところに書くのだから、すぐに察して頂けると思うが、当選するプレゼントの中に勿論、ララピーのグッズがあったのだ。

 

ララピーリュックにララピーポーチ。前者が抽選60名後者が抽選100名のなかなか狭き門である。

 

応募の為の対象商品はミツカンの「鍋つゆ」

応募期間は11月頭から11月末までの1ヵ月間。

 

この時、私の1ヵ月間の食事が決まったのだ。

 

それからと言うものの毎日鍋を食べた。

仕事から帰宅したらまず鍋を作った。

ひとつ食べてはララピーのため。全然苦しくはなかった。

 

しかもどうだ。

今まで杜撰な食生活を送ってきた私だが、鍋のおかげで野菜も肉も摂るようになったのだ。

 

ララピーは私の身体すらも健康にしてくれるのだ、生きている気がした。

 

あっという間の1か月だった。

応募数は12口分。

 

1人暮らしにしちゃ上出来だ。

 

ポストに応募はがきを投函しているとき、想像は止まらなかった。

ララピーのリュックとポーチを身につけ駆ける私を想像した。とても楽しそうだった。

 

そういえば、帰省した時、母にカバンにつけたララピーのキーホルダーについて尋ねられた。

細かい説明は省いたが、「スーパーのマスコットキャラで、今凄い好き」と言うことを伝えたら。

 

「あんたは、また、もう」と呆れられた。

 

「もう」とはなんだ。

 

思えば、母には呆れられてばかりだった。

小学生の頃、友達が少なく、男のくせに女の子に混ざってシール帳にシールを集めて、可愛い手紙の折り方を覚えて、なわとびをしていた頃も母の呆れた顔があったことを思い出す。

 

話がそれてしまったので話を戻そう。

 

プレゼントの当選発表は締切から約1か月後。1月の上旬だ。

重要なのは「商品の発送をもって、当選の発表」になることだ。

 

届くまで分からないのだ。

いや、「外れた」ことすら、時間が経たないと分からないのだ。

 

だから、私はこの1月から何度も何度もTwitterで「ララピー」と検索した。

 

プレゼントが届いた人は必ず呟くだろう。

「ララピーが当たった」

 

私みたいなやつだったら「ララピー」とは文章にいれず、「当たった」とだけ呟くだろうが、きっと「ララピーが当たった」と呟く人はいるだろう。

私は確信していた。

 

この場合、プレゼントは一斉に発送されるだろう。

 

つまり、「ララピー当たった」の呟きがTLにあるにも関わらず、私の手元にソレが無ければ……

そういうことなのだろう。

 

 

そういった理由で「ララピー」と何度も何度も検索したのだ。

「発送は約1か月後」としか公式が記載していないので、細かい日程は分からない。

 

私は検索し続けるしかなかったのだ。

 

そして、1月12日

「ララピー当たった」を見つけた。

 

足が震えた。手が滲んだ。

この日、私は朝から出かけていた。

帰宅するのは終電で、家に着くころは日をまたいでいるだろう。

 

「きっとそうだ、私のもとにも届いてる。やった!やった!」

寒い日だったが不思議と温かい。寝不足の頭はハイになっていた。

 

落ち着かない気持ちのまま帰宅してポストを覗いたが、

 

不在伝票は入ってなかった。

 

 

いや、まだだ!!!!!!!!!!

 

地域によって1日くらい到着の差はうまれるだろう。

明日だ、13日が勝負だ。

 

そんな、思いも虚しく13日にインターホンがなることはなかった。

 

 私は部屋で1人、胡桃を食べていた。

 

――――――――――――――――――

 

そして今日、仕事の休憩中、Twitterで続々と上がる当選報告を見ながら煙草を吸った。

見ろ、アラサ―だからタバコも吸えるんだ。

アラサ―でもララピーが好きなんだ。

 

「なんとなく送ったら当たった」なんて呟きを見たら煙が目に染みた。

 

 

しかし、実は私はまだ希望を捨てていない。

 

このキャンペーンには第2弾、第3弾があるのだ。

全く同じキャンペーンが3か月続いている。

第2弾が12月中、第3弾が1月中を応募期間としている。

 

つまりそう、まだ私の鍋生活は終わっていない

今日も食べた。美味しかった。

 

そして希望はこれだけではない。

 

第1弾の応募時、実家の住所でも別口で応募しているのだ。

 

もしかしたら、今頃実家に届いているのかもしれない。

 

そして荷物を受け取った母は

「あの子は、また、もう」と呆れながら、部屋の隅に置いているのではないだろうか。

 

次の帰省が楽しみで仕方がない。

 

私は生きている。